暴力のない明るい平和な地域づくりを目的としています!!
名寄地区暴力追放運動推進協議会
事業内容 令和4年度事業 令和3年度事業 令和2年度事業 令和元年度事業 アクセス

事業内容

本事業内容は以下の通りとなっております。

事業内容

(1)暴力追放に関する啓発並びに関係機関及び団体の連絡調整
(2)暴力追放運動の推進
(3)暴力追放運動に関する企画、立案

会員章

会員章

令和4年度事業

令和4年度定時総会開催

令和4年6月9日(木)、定時総会が3年ぶりに紅花会館にて開催されました。令和3年度事業報告並びに収支決算報告、令和4年度事業計画案、収支予算案、ともに承認されました。
総会終了後、名寄警察署刑事課長 小松路偉様より講話をいただきました。
令和4年度定時総会開催

暴力追放キャンペーン 

8月5日に名寄神社例大祭の会場におきまして、3年ぶりに夏の街頭啓発キャンペーンを実施いたしました。
藤田健慈当会会長からの挨拶の後、加藤剛士名寄市長、米原良己名寄警察署長より御挨拶を頂きました。
暴力追放キャンペーン 

歳末啓発キャンペーン(イオン名寄店)

12月21日(水)午後3時より、イオン名寄店にて暴追協歳末街頭キャンペーンを行いました。コロナの影響により3年ぶりとなりましたが、藤田会長、名寄警察署長をはじめ、暴追協役員および名寄市防犯協会役員の皆様と啓発グッズを配布し、暴力追放を呼びかけました。
歳末啓発キャンペーン(イオン名寄店)

歳末街頭キャンペーン(西條名寄店)

12月21日(水)午後3時より、西條名寄店に於いて暴追協歳末街頭キャンペーンを行いました。コロナの影響により3年ぶりとなりましたが、暴追協役員、警察署員および名寄市防犯協会役員の皆様と啓発グッズを配布し、暴力追放を呼びかけました。
歳末街頭キャンペーン(西條名寄店)

冬の祭典暴追啓発キャンペーン

令和5年2月10日〜12日の間開催されたなよろ雪質日本一フェスティバルの会場内休憩所にて暴力追放運動啓発グッズを置き、来場された方々にご自由にお持ちいただきました。
冬の祭典暴追啓発キャンペーン

藤田会長が北海道暴力追放功労者 受章

この度、藤田会長が令和4年度北海道暴力追放センター会長による暴力追放功労者表彰に受章いたしました。
令和5年3月2日札幌市に於いて表彰式が執り行われ、藤田会長が出席いたしました。

令和3年度事業

令和3年度定時総会開催

令和3年度の定時総会を6月17日(木)紅花会館にて開催予定でしたが、新型コロナウイルスの感染拡大により、北海道にも緊急事態宣言が発令されたため、書面総会になりました。
令和2年度事業報告並びに収支決算報告、令和3年度事業計画(案)並びに収支予算(案)について可決されました。

中舘副会長が「暴力追放栄誉銅章」受章

この度、中舘副会長が長年の名寄地区暴力追放運動推進協議会での活動が認められ、全国暴力追放功労者表彰の「暴力追放栄誉同章」を受章いたしました。
令和3年12月17日名寄警察署本署にて伝達式が行われました。(写真 中舘副会長(中央)今野署長(左)藤田会長(右))
中舘副会長が「暴力追放栄誉銅章」受章

歳末啓発キャンペーン

令和3年12月22日から西條名寄店、イオン名寄店において暴力追放運動歳末キャンペーンを実施致しました。当初は例年通り役員の方々にお越しいただき街頭啓発を行う予定でしたが、コロナの影響により、昨年同様店頭にキャンペーングッズを設置させていただく形になりました。
歳末啓発キャンペーン
 

令和2年度事業

令和2年度定時総会開催

令和2年度の定時総会は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、書面総会での開催とさせていただきました。
令和元年度事業報告並びに収支決算報告、令和2年度事業計画(案)並びに収支予算(案)、役員改選(案)のすべての議案について、可決されました。

藤田会長が名寄警察署長から感謝状

令和2年11月24日(火)、名寄地区暴力追放運動推進協議会会長として長年の暴力団排除活動の功績が認められ、名寄警察署長から感謝状をいただきました。
藤田会長が名寄警察署長から感謝状

歳末啓発キャンペーン(イオン名寄店)

令和2年12月19日(土),20日(日)にイオン名寄店、西條名寄店にて暴追協歳末街頭キャンペーンを行いました。
今年度は新型コロナウイルス感染症予防として、例年のような活動は実施せず、各店舗に御協力頂きキャンペーングッズを配置し、市民の方にご自由にお持ち帰りいただくようにしました。
歳末啓発キャンペーン(イオン名寄店)

歳末啓発キャンペーン(西條名寄店)

令和2年12月19日(土),20日(日)にイオン名寄店、西條名寄店にて暴追協歳末街頭キャンペーンを行いました。
今年度は新型コロナウイルス感染症予防として、例年のような活動は実施せず、各店舗に御協力頂きキャンペーングッズを配置し、市民の方にご自由にお持ち帰りいただくようにしました。
歳末啓発キャンペーン(西條名寄店)

令和元年度事業

定時総会開催

令和元年7月9日(火)、紅花会館において定時総会を開催いたしました。
平成30年度事業報告並びに収支決算報告、監査報告をいたしました。
引き続き令和元年度事業計画案並びに収支予算案を提案し承認されました。
総会終了後、名寄警察署刑事生活安全課長桜澤様より講話をいただきました。
定時総会開催

暴力追放キャンペーン(名寄)

8月5日に名寄神社例大祭の会場におきまして、夏の街頭啓発キャンペーンを実施いたしました。
今年も尾上部屋より播磨灘関、深海山関がご協力していただきました。
暴力追放キャンペーン(名寄)

暴力追放キャンペーン(風連)

8月13日、ふうれんふるさと祭り会場にて夏の街頭啓発キャンペーンを実施いたしました。
暴力追放キャンペーン(風連)

暴力追放キャンペーン(下川)

9月1日下川うどん祭り会場におきまして夏の街頭啓発キャンペーンを実施いたしました。
暴力追放キャンペーン(下川)

歳末街頭啓発キャンペーン(イオン名寄店、西條名寄店)

12月20日(金)にイオン名寄店、西條名寄店にて暴追協歳末街頭啓発キャンペーンを行いました。
毎年名寄市防犯協会と合同で行っており、会長、警察署長をはじめ暴追協役員および防犯協会役員の皆様、警察官の皆様と啓発グッズを配布しました
歳末街頭啓発キャンペーン(イオン名寄店、西條名寄店)

冬の祭典啓発キャンペーン

2月8日(土)名寄雪質日本一フェスティバル会場(南広場)におきまして冬の祭典暴追協啓発キャンペーンを行いました。会長、警察署副署長をはじめ理事、警察官の皆様と啓発グッズを配布しました。
また、2月16日にはふうれん冬まつり会場、下川町アイスキャンドルフェスティバル会場にて啓発活動を行いました。
冬の祭典啓発キャンペーン

名寄警察署新庁舎が完成

名寄警察署新庁舎が完成し去る2月20日に落成式が行われました。
歴代名寄警察署長をはじめ多くの関係者が出席いたしました。
名寄警察署新庁舎が完成
 

アクセス

この会は、個人、集団、を問わず一切の暴力を追放し、暴力のない明るい平和な地域づくりを目的としています。

名寄地区暴力追放運動推進協議会

名寄市東1条南7丁目商工会議所内
[TEL] 3−3155 [FAX] 2−0571
当ホームページは、【名寄商工会議所HP作成システム】を使用して製作・公開しています