商工会議所の検定試験
2022年度検定試験日程試験日については各ネット試験会場が決定
詳細につきましては日商検定試験HPをご参照ください。 2022年度検定統一試験日 簿記検定 第161回 1〜3級 6月12日(日) 受付期間 4月25日(月)〜5月16日(月) 第162回 1〜3級 11月20日(日) 受付期間 10月4日(火)〜10月24日(月) 第163回 2〜3級 2月26日(日) 受付期間 1月10日(火)〜1月30日(月) 受験料 1級 7,850円 2級 4,720円 3級 2,850円 2020年度までは全国統一のペーパー試験にて実施いたしましたが、2021年度からは、これまでの統一試験に加えて、随時パソコンで実施する「ネット試験」および企業・教育機関等に出向いてペーパー試験を実施する「団体試験」の制度を導入し、試験時間・試験内容を変更した新たな簿記検定試験を開始いたします。 ※名寄商工会議所では、例年通り全国統一のペーパー試験のみ施行します。 ■試験時間の変更 ◎2級 120分 ⇒ 90分 ◎3級 120分 ⇒ 60分 ※1級については現行の試験方式で行います。 販売士試験(リテールマーケティング)につきましては、すべての級をネット試験方式(2021年7月より開始予定)により随時施行となり、統一試験日にペーパーで実施する方式は2020年度で終了となります。 ■ネット試験の受験方法 (1)日商簿記2級・3級テストセンターの全国統一申込サイトより申込 (2)申込日時に当該テストセンターにて受付・受験 (3)受験者毎に異なる問題(ランダム組合せ)が試験サーバーから配信 (4)試験終了後、即時にプログラムにより採点、結果は画面表示、印刷された試験結果にてデジタル合格証を入手 ネット試験に関するお問い合わせ 日本商工会議所 TEL:03-5777-8600 |