商工会議所とは
会報ASIST他発行紙
融資を受けたい
記帳の仕方が分からない
新規に開業したい
従業員を雇い入れたい
確定申告が分からない
その他、各種御相談
経営者の退職金制度
連鎖倒産から守ります
個人情報漏えい対策に
病気やけがもこれで安心
業務災害のリスクに対応
会社の福利厚生に
火事・災害に
名寄市支援策ガイド
国・道などの支援制度
・
経営セミナー「社員が変わる!! 5Sトトノエ術」開催(R5.2.27)
「片付け上手は仕事の整理も上手です」 作業効率を高め、仕事全体をスムーズに進めるためには何が必要か?そのノウハウや従業員をやる気にさせるコツなど、わかりやすく解説します。
本セミナーは東京からのライブ配信で、会場またはオンラインで聴講可能です。
・
名寄商工会議所会員限定「飲食チケット」取扱店募集
取扱店は、名寄商工会議所会員の飲食店に限ります。
※店内での飲食スペースを設置しているお店に限ります。
・
名寄商工会議所会員限定「飲食チケットプレミアム≒65%抽選券付」
飲食チケット販売事業(2500枚)
【飲食チケット】
◆3000円で5000円分の飲食チケット購入(会員飲食店の取扱店で使用可能)
・事前販売:会議所会員企業
※事前販売で残った場合は、会議所で一般窓口販売
【抽選券】
◆抽選券裏面に、必要事項を記入し3月31日までに商工会議所に設置の
抽選箱へ投函
・
道内事業者等 事業継続緊急支援金のご案内(エネルギー価格高騰分)
北海道では、コロナによる売上げ減少に加え、エネルギー価格高騰の影響を受けている道内の事業者の皆さまに新たな支援金を給付します。
要件:次の2つの要件をどちらも満たしている必要があります。
1.2021年11月以降のいずれかの月の売上が
2018年11月〜2020年3月までの同月比で20%以上減少
2.2022年12月以降のいずれかの月に事業のために支払ったエネルギーの単価が
2021年12月〜2022年11月までのいずれかの月の単価よりも増加
給付額:中小・小規模事業者:10万円 個人事業者:5万円
※事業者単位での給付(店舗等の事業所単位ではありません)
受付期間:2023年1月19日(木)〜2023年4月30日(日)※当日消印有効
必要書類に関しましては道HPを参照ください。
道HP:
https://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/kks/121088.html
専用サイト:
https://kinkyushien-energy-hokkaido.jp/
・
令和5年度 正職員を募集します
・
新春特別講演会を開催します(R5.1.30)
2023年 新春特別講演会を開催します。
今回は、元鳥取県知事、大正大学教授・地域構想研究所長の片山善博氏にお越しいただき、「地方創生と日本の将来」をテーマに講演いただきます。
入場は無料です。是非この機会にお越しください。
日時:令和5年1月30日(月) 17:00〜18:30
場所:グランドホテル藤花(名寄市西5条南4丁目)
・
税務セミナー開催!「免税事業者・課税事業者のためのインボイス制度と経理業務の対応」(R5.1.31)
2023年10月から適格請求書等保存方式(インボイス)制度が導入されます。
この制度の対応を怠り、今まで通りの取引きや記帳などを行うと消費税の納税
額が増えてしまう可能性があります。本セミナーではインボイス制度の仕組み
や、事業者に求められる経理処理等の対応について解説いたします。
この機会に是非お越しください。 (R5.1.31開催)
・
全市冬の大売出し開催【12月1日〜1月31日】
・
運送事業者臨時支援金のご案内
運送事業者臨時支援事業について
安定的な物流の維持・確保に向けて、燃料価格高騰などの影響により、厳しい経営状況に置かれているトラック運送事業者に対し、事業継続に向けた臨時的な支援を行う事を目的として、北海道「運送事業者臨時支援事業補助金交付要綱」に基づき実施する事業です。
詳しくは北海道トラック協会HPを参照ください。
HP
http://www.hta.or.jp/about/support/rinjihojokin2022/
・
令和4年度新年交礼会の開催
令和4年度新年交礼会を開催します。
新年の幕開けを会員事業所の皆様と共にお祝いし、更なるご活躍を祈念するとともに、関係各位の意見交換の場として毎年開催しております。
新年交礼会の前段に新春特別講演会を開催致しますので、ご聴講いただきますようお願い致します。
※新型コロナウイルスの感染拡大状況により、中止とさせて頂く場合がございますので、ご承知おきください。
日時:令和5年1月30日(月)
優良従業員表彰式 16:00
新春特別講演会 17:00 (無料・整理券不要)
演題「地方創生と日本の将来」
講師 大正大学教授・地域構想研究所長
片山 善博 氏
新年交礼会 18:30
会費 4,500円
場所:グランドホテル藤花(名寄市西5条南4丁目)
・
zoomで開催!!働き方改革推進支援センターオンラインセミナー
中小企業・小規模企業者のみなさま、「働き方改革」お手伝いします!
時間外労働の削減、同一労働・同一賃金などに加え、育児・介護休業法、いわゆるハラスメント防止法など法改正が続いています。法律の概要や具体的に事業者に求められる取り組みなどについて、わかりやすく解説します。
詳細はPDFを参照ください。
・
第163回日本商工会議所簿記検定試験情報
令和5年1月10日(火)〜令和5年1月30日(月)(必着)まで簿記検定試験2〜3級を受け付けております。
受験希望の方は申込書に必要事項を記入のうえ当所まで持参してください。インターネットで申込みもできます。
ネット申込はこちら→
https://links.kentei.ne.jp/bookkeeping/123
2021年度より新たな検定試験を開始いたします。
詳しくはこちら→
http://cci.nayoro.biz/hp/kentei/
・
2023年 年頭所感
2023年 年頭所感を掲載いたします。
名寄商工会議所 会頭 藤田 健慈
日本商工会議所 会頭 小 林 健
北海道商工会議所連合会 会頭 岩田 圭剛
・
飲食店における感染防止対策の認証制度(第三者認証制度)のご案内
道内の飲食店を対象に、感染防止対策に必要な事項の取組状況を確認し、対策実施されている場合に認証する制度を実施します
認証の流れ
1.申請
原則電子申請(郵送可)
2.現地調査
調査員による現地調査
改善アドバイス(事前連絡の上、訪問)
3.認証
基準を満たすと認証書を交付(店頭などへ掲示)
感染防止対策に係る認証の基準
https://www.pref.hokkaido.lg.jp/fs/4/3/2/6/9/1/8/_/%E8%AA%8D%E8%A8%BC%E5%9F%BA%E6%BA%96.pdf
【お問合せ(制度概要・認証基準の内容)】
0570-783-816 平日9:00〜18:00
【ホームページ(制度の詳細や、電子申請の受付】
https://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/kks/78518.html
・
雇用調整助成金の特例を拡充します(新型コロナウイルス感染症対策)
・
北海道最低賃金が920円に改正(4.10.2より)
・
「UIJターン新規就業支援」 移住支援金対象法人募集中‼
北海道ではUIJターンを促進するため、東京圏からの移住者に移住支援金を支給する「UIJターン新規就業支援事業」を実施し、移住支援金の交付対象となる法人を募集しております。
支給要件として、対象法人は道の登録申請を行った上で、専用マッチングサイトに無料求人掲載することが必要となります。
移住支援金は単身で60万円、世帯で100万円となっております。
登録募集の締め切り間近です。この機会に是非ご登録ください。
・
マル経資金(無担保・無保証人・低金利) 利率 1.30%(R5.1.4現在)
・
ハローワーク求人情報(R5.1.25)
・
自衛隊入札情報
陸上自衛隊名寄駐屯地で使用する電気等 A〜G
入札日時:令和5年1月30日(月)1000 場所:名寄駐屯地会計隊入札室
細部は直接会計隊へお問い合わせください。
・
「寄るかいウォッチ」を更新しました (2023/01/27更新)
・
「名寄ビジネスサーチ」を更新しました (2023/01/26更新)
令和5年1月
1
(日)
2
(月)
3
(火)
4
(水)
5
(木)
12:00
市民新年交礼会
グランドホテル藤花
14:00
青年団体新年交礼会
紅花会館
19:00
駐屯地新年交礼会
グランドホテル藤花
6
(金)
7
(土)
8
(日)
15:00
名寄市二十歳を祝う会
文化センター
19:00
名寄青年会議所新年交礼会
グランドホテル藤花
9
(月)
10
(火)
11
(水)
11:30
雪フェス支援開始式
南広場
12
(木)
18:30
風連商工会新年交礼会
ふうれん地域交流センター
13
(金)
10:20
師団冬季戦技競技会壮行会
名寄駐屯地
11:00
名寄駐屯地ニ十歳を祝う激励行事
名寄駐屯地
18:00
第3回舞台芸術劇場実行委員会
文化センター
14
(土)
15
(日)
16
(月)
13:00
【オンライン】道商連経理担当者研修会
名寄商工会議所
17日まで
東京商工会議所杉並支部新春賀詞交歓会
東京都
17
(火)
11:00
名寄青色申告会女性部全体会議
名寄商工会議所
14:00
会員対策委員会
名寄商工会議所
19:00
名寄商工会議所青年部第9回役員会
名寄商工会議所
18
(水)
10:00
運営財務委員会
名寄商工会議所
15:30
名寄地方法人会第2回理事会
グランドホテル藤花
19
(木)
14:00
産業振興委員会
名寄商工会議所
18:30
勤福連例会
駅前交流プラザよろーな
18:30
第1高射特科団長 貴島康二様歓迎会
グランドホテル藤花
20
(金)
14:00
経営計画策定セミナー
名寄商工会議所
21
(土)
22
(日)
23
(月)
18:00
名寄建設業協会新年交礼会
グランドホテル藤花
終日
道補助金変更申請
札幌市
24
(火)
16:30
食品衛生協会新年交礼会
グランドホテル藤花
終日
道商連物流委員会
札幌市
25
(水)
11:00〜16:00
一日金融相談会
名寄商工会議所相談室
17:30
名寄市福祉団体新春の集い
グランドホテル藤花
18:00
地域振興委員会
名寄商工会議所
26
(木)
27
(金)
19:00
勤福連新年会
一きゅう
終日
師団冬季戦技競技会観戦
上富良野町
28
(土)
29
(日)
30
(月)
16:00
第71回優良従業員表彰式
グランドホテル藤花
17:00
新春特別講演会
グランドホテル藤花
18:30
新年交礼会・令和4年度産業表彰表彰式
グランドホテル藤花
31
(火)
13:30
指導員研修会
名寄商工会議所
15:15
税務セミナー「インボイス制度と経理業務の対応」
駅前交流プラザよろーな
18:00
名寄・藤島交流友の会新年交礼会
紅花会館
******************************
******************************
外郭団体HP(広告)
知的財産基本法
独占禁止法
大規模小売店舗立地法
中心市街地活性化法
個人情報保護法
裁判員制度
農商工連携
その他経済法規
LOBO(早期景気観測)調査
北海道の景気動向
名寄地区景気景況調査
空地・空き店調査2022
交通量調査2022
買物動向調査2020
商店街環境基礎調査2014
*ダイジェスト版
*商店街ニーズ調査
*商店街経営動向調査
*商店街若手意向調査
主要経済指標
北海道の統計
名寄市の統計
名寄市の歴史
名寄市
なよろ観光まちづくり協会
商工会議所会員WEB
関係機関WEB